建築中現場レポート
カテゴリ|すべて
武蔵野市の家
I様邸
建築中レポート
- 1.2021年03月02日
-
基礎工事完了
基礎工事が完了しました。
とてもきれいに仕上がっております。
細部の寸法を最終チェックをし、次の工程へと移行いたします。
- 2.2021年02月22日
-
立上り
基礎工事:立上り部分のコンクリートを打設しました。
枠を組んでいる状態でコンクリートを乾燥させて
その後に枠を解体する作業となります。
- 3.2021年02月18日
-
生コン打設
配筋検査も無事合格でしたので
次の工程として、耐圧盤の生コン打設をいたしました。
耐圧盤とは、基礎の床部分とことです。
- 4.2021年02月18日
-
配筋検査
基礎工事:配筋検査
第三者機関による鉄筋の配筋検査を受けました。
もちろん合格です!
複雑な鉄筋構造でしたので検査官も図面との照らし合わせで
時間が掛かっておりました。
- 5.2021年02月16日
-
配筋開始
基礎工事:配筋開始
基礎配筋の作業が開始しました。
耐震等級の高い基礎構造なので時間のかかる作業となります。
配筋が完了しましたら、第三者機関による検査を受けます。
- 6.2021年02月09日
-
やり方
やり方を施工しました。
【やり方】とは・・・
基礎着工前におこなう囲いのようなものです。
一見ただの囲いに見えますが建物(基礎)の敷地に対する配置や基礎の高さ、直角、巾などの情報がわかるように施工したとても重要な工程です。
この【やり方】と基礎図面をもとに工事が進行していきます。
- 7.2020年12月25日
-
地鎮祭
I様邸の地鎮祭を執り行いました。
ご家族のご健勝とご多幸、工事の安全を祈念いたしました。
いよいよこれから着工となります。
素晴らしいお家が完成しますよう工事を進めてまいります。