所沢市の家

S様邸

カテゴリ|すべて

建築中レポート

1. 2019年05月30日
キッチン取付

キッチン取付

本来であればクロス施工の前にキッチンを取付ておいたほうが作業するうえでは良いのですが、今回はキッチンの正式注文が遅れてしまい、やむなくクロスを先行させました。

しかしながら、施工はとても満足のいく出来栄えでした。

2. 2019年05月30日
クロス完成

クロス完成

各部屋のクロスが完成しました。

大きい家なので職人さんも大変だったと思いますが、とてもきれいに仕上げてもらいました。

3. 2019年05月08日
クロス作業

クロス作業

クロス作業が進行しています。

各部屋ごとにですが仕上がりが見えてきました。

大きい家なので職人さんも大変ですが頑張ってくれています。

4. 2019年04月27日
クロスパテ

クロスパテ

壁紙(クロス)施工の前段階のパテ処理をおこないました。

石膏ボードのジョイント部分や、石膏ボードの不陸部分、破損部分を平らにするための作業です。

最近ではクロスが薄いもが多くなっていますので、この工程が大変大切になっております。

5. 2019年04月24日
足場解体

足場解体

足場の解体が完了しました。

今まで養生シートで囲われていましたので外観がわかりづらかったですが、これでハッキリと確認できます。

6. 2019年04月15日
小屋裏完成

小屋裏完成

小屋裏収納庫の石膏ボード等の下地が完成しました。

床面から1400㎜以下にしないと小屋裏収納庫と認められませんので、その辺を注意しながら施工しました。

後から確定した建具部分以外の木工事は完了しました。

7. 2019年04月10日
階段施工

階段施工

階段の施工を開始しました。

今回の現場は2階建てですが2ヶ所の階段を設置します。

階段の施工は細部の調整が大事ですので大工さんの手腕が問われます。

特に白をメインとした色系ですと隙間や傷が大変目立ちますので、慎重な作業が必要になるはずです。

8. 2019年04月10日
石膏ボード

石膏ボード

石膏ボードの施工が順調に進んでいます。

納品されていない部材等があるために施工できない部分もありますが、それ以外はほとんど貼り終えました。

9. 2019年04月03日
サイディング施工中

サイディング施工中

北面のサイディング施工がほぼ完了しました。

全面ブラックですし、大きい建物なので迫力があります。

大きくて職人さんも大変だと思いますがゆとりのある足場設置をしているので、施工体勢はかなり楽だと思います。

10. 2019年03月30日
サイディング開始

サイディング開始

サイディングの板施工が開始いております。

浸透透湿シート(防水紙)の上に通気層を取るための胴縁という木材を取り付けて、その上にサイディングを張っていくという工程です。

サイディング板が横張りか縦張りによって胴縁を流す方向が変わってきます。

11. 2019年03月30日
石膏ボード

石膏ボード

石膏ボードの施工が開始しました。

耐火被覆のための下地ボードです。

この上に壁紙を貼りますので、ジョイントや固定ビスの取付には注意しなければなりません。

12. 2019年03月18日
断熱材

断熱材

断熱材の施工が始まりました。

省エネ等級4の仕様で当社は施工をおこないます。

大変きれいに施工ができているので

大工さんには感謝です。

13. 2019年03月02日
電気工事

電気工事

電気工事をおこないました。

大きな家ですので、二人組で二日間をかけて配線作業をおこないます。

配線量は多いですが、建物が大きいのでスペース的にはのびのび作業ができると職人さんは言っていました。

14. 2019年02月18日
屋根施工

屋根施工

屋根施工が完了しました。

防水紙は一番最初に施工してあったので雨水の進入はありませんが、早めに完了させておきたい工程です。

15. 2019年02月18日
ユニットバス

ユニットバス

ユニットバスの施工が完了しました。

2世帯住宅なので2台を設置しましたが、何とか1日で完了できました。

16. 2019年02月18日
透湿シート

透湿シート

外壁の透湿シート施工が完了しました。

透湿シートとはいわゆる防水シートの事です。

外壁材(サイディング)から雨水が進入した場合でも直接構造躯体に影響がないようにとの処置です。

このシート施工は第三者機関の検査項目になっていますので、この後申請をする予定です。

17. 2019年02月13日
防水

防水

バルコニーの防水工事をおこないました。

天気の影響もありますので、下地を大工さんに造作してもらうのに、天気予報を確認したうえで施工します。

少しでも湿気を含んでいると防水層(FRP)に影響が出て、雨漏りの原因になってしまうからです。

18. 2019年02月01日
フロアー施工

フロアー施工

フローリングの施工が開始しました。

この家はお客様のご希望でフローリングの柄が数種類に分かれておりますので、間違わないように大工さんと打ち合わせをしながら開始しました。

今どきのデザイン柄なのでカッコイイ仕上がりになると思います。

19. 2019年01月29日
サッシ取付

サッシ取付

サッシの取付工事をおこなっています。

お客様の都合で全てのアルミサッシが揃ってはいないのですが、とりあえず取付作業を開始しました。

20. 2019年01月29日
バルコニー下地

バルコニー下地

バルコニーの床部分の下地作業をおこなっています。

仕上がりはFRPの防水層となりますが、その下地部分の作成をしています。

水が流れる勾配を付けなければなりませんので大工さんと相談のうえ、床の形状を決めて施工していきます。

21. 2019年01月28日
上棟

上棟

上棟(棟上げ)施工完了

とても大きい家なので、棟上げに時間がかかると予想していましたが、かなりの助っ人が手伝いにきてくれましたので、大幅に時間短縮できました。感謝です。

22. 2019年01月28日
構造体

構造体

構造体の写真をアップしました。

大きな家なので迫力があります。

設計書記載の建築金物を取付、外壁下地を張り、中間の躯体検査を受ける流れになります。

23. 2019年01月28日
外壁下地

外壁下地

外壁の下地作業が完了しました。

サッシが未確定の部位がありますので、その部分の外壁下地は未施工ですが、その他の部分は張り終わりました。

雨の多い季節ではありませんが、とりあえず雨水の進入は塞ぎたかったので一安心です。

24. 2019年01月15日
土台敷き

土台敷き

土台敷きをおこないました。

基礎の上に通気材のパッキンを乗せ、その上に土台を敷いていきます。

基礎との連結は基礎に埋め込んであるアンカーボルトで固定します。

その後に床用の断熱材を敷きこみ、床下地パネルを並べていきます。

25. 2019年01月12日
先行足場施工

先行足場

基礎工事が完了し、外部の先行配管が完了しましたので、先行の足場を施工しました。

大きい建物でしたので、夕方暗くなるまで時間がかかってしまいました。

この後に、土台を敷いて上棟となります。

26. 2019年01月09日
基礎完成

基礎完成

基礎工事が完成いたしました。

仕上がり具合はとても良い状態です。

この後に我々にて最終チェックを行い、問題ないようでしたら次の工程に移行いたします。

27. 2018年12月13日
配筋検査

配筋検査

基礎工事:配筋検査

設計士作成の基礎伏図に基づき、鉄筋を配列したのちに、第三者機関により配筋検査を受けました。

無事合格です!

今後は生コン打設作業に移行します。

28. 2018年12月05日
捨コン

捨コン

基礎工事:地業

捨コン打設をおこないました。

建物(基礎)の形状に敷地地面を掘り進めて、その部分に砕石を敷き、転圧をしてから捨てコンクリートを打設します。

強度保持の意味もありますが、墨出しや枠の固定に用いるためのコンクリートともいえます。

29. 2018年11月22日
草刈り

草刈り

草刈りをおこないました。

近所の迷惑になると思い、手作業にて進めていきましたが30分後には握力が低下してきて、なかなか捗りませんでした。

一人でしたので計5時間かかりました。

当分草は見たくないです(笑)