建築中現場レポート
- カテゴリ
- すべて
調布市の家
D様邸
- 1.2020年12月17日
-
- 内装仕上げ
- 内装仕上げが完了しました。
- 2.2020年11月30日
-
- 木工事完了
- 木工事が完了しました。
次工程として、クロス工事が着工いたします。
- 3.2020年11月23日
-
- 胴縁施工
- 本日から胴縁施工が始まりました。
写真で写っている細い角材が胴縁と呼ばれる材です。
外壁の仕上げ材を施工する際の下地として使われます。
- 4.2020年11月19日
-
- 床材施工
- 内部は床材施工を行っております。
- 5.2020年11月17日
-
- UB施工
- キッチンやトイレなどの住宅設備と比べ、早い段階で工事が始まりますので、設置後は全体をシートで保護します。
- 6.2020年11月13日
-
- 断熱材施工
- 断熱材の施工中です。
断熱材は、綿のような構造になっていますので、たくさんの空気の層を作り、熱を通しにくくしてくれます。
- 7.2020年11月09日
-
- 透湿シート
- 外壁透湿シート施工を行いました。
透湿シートにより、雨の進入を防ぐことができます。
- 8.2020年11月05日
-
- 設備工事
- 内部の電気・水道・ガス工事が入りました。
- 9.2020年10月30日
-
- 屋根工事
- 屋根工事が完了しました。
KMEWコロニアルクァッド/ウォルナットブラウン
- 10.2020年10月28日
-
- 躯体検査
- 躯体検査 本日、第三者機関による検査を受けました。
金物、耐力面材がしっかり施工されているかチェックを受けます。
- 11.2020年10月27日
-
- バルコニー防水
- バルコニー防水工事を行いました。
FRPを使った防水施工です。
- 12.2020年10月21日
-
- ルーフィング
- ルーフィングの施工を行いました。
屋根の防水下地になりますので
しっかり施工がされていないと雨漏りや野地板の腐食の危険性が高まってしまいます。
- 13.2020年10月19日
-
- 上棟
- 建物の骨組みとなる柱・梁を組み上げ構造部分が完成しました。
- 14.2020年10月15日
-
- 土台敷き
- 土台敷きを行いました。
土台を敷き床パネルまで施工し上棟前の準備になります。
- 15.2020年10月07日
-
- 基礎工事完了
- 基礎工事が完了しました。
先行足場を施工し、木工事へと進みます。
- 16.2020年10月03日
-
- 立上りコンクリート
- 基礎工事は立上りコンクリート打設を行いました。
コンクリートが固まるまで養生期間をもうけ枠バラシをし、基礎完了になります。
- 17.2020年09月29日
-
- 配筋検査
- 配筋が完成しましたので
自社チェック・第三者機関による配筋検査を受けました。
- 18.2020年09月23日
-
- 基礎工事
- 基礎工事が乗り込みました。
地業が終わり、捨てコンクリート打設を行いました。
次は鉄筋組みになります。
- 19.2020年09月18日
-
- 遣り方
- 基礎工事が着工する前の【遣り方】を施工しました。
敷地に対する建物(基礎)の配置や基礎の高さ、直角や水平などの情報を基礎業者がわかるように作成します。