隠す収納で美しく暮らす家
中野区の家 M様邸
SUUMO掲載中|すべて
外壁は白いジョリパットの壁とウッド調のサイディングを組み合わせました。
ウッド調サイディングの内側にはシャッターボックスが隠れていて、丸見えにならないための工夫になっています。
敷地が狭いため玄関ホールは作らず、玄関ドアを開けるとLDKが見通せる設計。
床は複数メーカーから選び抜いたこだわりの大判のタイルでワンフロアを統一し、生活感のないスタイリッシュな空間に。
開け放せるガラスのハイドアは、黒い枠がクールな印象のものをチョイス。
LDKの中心となっているキッチンはリビング全体の雰囲気を合わせてコーディネート。
階段はキッチン裏に設け、ゲストスペースとプライベートエリアもしっかり区別しました。
美しいセラミックの天板デザインが決め手だったという輸入キッチン。
収納力もたっぷりで使い勝手もいいとの事。照明器具もポイントです。
キッチン背面は全て収納。天井高いっぱいのハイドアは鏡面のオーダー品。冷蔵庫や家電、食器などをまとめて収納できます。
天井の段差は2階水回りの配管があるためだが、スッキリ見せられるようデザインを工夫しました。
壁掛けTVの壁の裏は収納になっており、この壁にもタイルを連続させました。
壁面に設けたPCカウンターは、スッキリ見せられるよう足や金具を見せずに造作。
床暖房も備え、見た目はクールだけど暖かなくつろぎ空間になっています。
リビング上部は大きな吹抜けになっています。
窓サイズを構造上最大限にすることで、住宅に囲まれた環境ながらもたっぷり光が注ぎます。
電動シャッターを設けて夜間の開け閉めも便利に。
ホテルのようなシンプル&スタイリッシュなバスルーム。
ユニットバスには小窓を付け、目隠しにもなるグリーンを飾りました。
フィックス窓で自然光を大きく取り入れたトイレ。こちらもLDKと同じ大判タイルで仕上げました。
スタイリッシュなデザインが目を惹く洗面スペース。
リビングに併設しているので、ゲストも気兼ねなく使えます。
寝室はベッドのサイズに合わせて設計。
無駄なスペースを無くし、落ち着いて休めるすっきりとしたデザインに。
白を基調にヘリンボーン柄の床とオリジナルの黒いベッドボード、間接照明で変化を与えました。
広々ルーフバルコニーは周囲の視線が気にならないプライベート空間。
BBQを楽しめるよう、シンクと収納スペースを設けました。
夏は外壁にプロジェクターを投影して、ビールを飲みながらナイターを楽しんでいるとの事。
- 工 法:木造軸組構法
- 延床面積:90.24㎡(27.29坪)
- 本体価格:1,650万円
- 別途費用:1,003万円
- 設計費用: 77万円
- 合 計:2,492万円
※外構費別途
※表示は全て税込です。
SUUMO注文住宅 2021年秋冬号
巻頭特集「わが家のLDK セキララ費用明細」で紹介されました!
![](assets/images/02photo/Photo%20gallery/%E4%B8%AD%E9%87%8E%E5%8C%BAM%E6%A7%98%E9%82%B8/%E8%AA%8C%E9%9D%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%20-%20%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
▽▼もっと事例が見たい方におすすめ▽▼
HPには掲載されていない写真や間取りが多数掲載された実例集や家づくりについての小冊子、ニュースレターなどがセットになった人気のカタログセット無料プレゼント実施中♪
![](assets/images/for%20Link/%E8%B3%87%E6%96%99%E8%AB%8B%E6%B1%82%E3%81%AF%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%898.jpg)
▼▼大好評!オンライン相談も受付中です▼▼
![](assets/images/for%20Link/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%9B%B8%E8%AB%87%E4%BC%9A_20220819.jpg)
▼▼対面でもご相談いただけます▼▼
![](assets/images/for%20Link/%E5%AE%B6%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E7%9B%B8%E8%AB%87%E4%BC%9A_20220819.jpg)
![](assets/images/for%20Link/20200406-042448.jpg)
- 全ての写真
- タイプ別
- 広さ別(延床面積)
- パーツ別
- テイスト別
- SUUMO掲載中