【NEW】明るく風通しの良い切妻屋根の家

稲城市の家 Y様邸

全ての写真|すべて

外観

こだわりの一つでもあった外観デザインは直線的でシンプルに。窓の配置や屋根の角度など、何度もお打ち合わせを重ねて決めていきました。

画像のみを表示全 16 枚中 1 枚目を表示Next ≫
外観

落ち着いたトーンの外観が、街並みにやさしく馴染みます。

車も自転車もゆったり停められる、ゆとりある外構計画です。

外壁:アイカ工業 T3001

画像のみを表示全 16 枚中 2 枚目を表示≪ PrevNext ≫
玄関

一歩足を踏み入れる前から、整った暮らしの気配を感じさせる玄関土間。

画像のみを表示全 16 枚中 3 枚目を表示≪ PrevNext ≫
玄関

玄関ドアまでの奥行きは約1.2m。狭すぎず広すぎず、ちょうどいいゆとりを確保。

壁側のスツールは、靴の脱ぎ履きや荷物置きに便利。

画像のみを表示全 16 枚中 4 枚目を表示≪ PrevNext ≫
玄関

お施主様支給のペンダントライト。

画像のみを表示全 16 枚中 5 枚目を表示≪ PrevNext ≫
玄関

上下に設けたスリット窓で、玄関にも自然光を取り込みました。

L字型のアイアンバーは、雨具を掛けたり実用面でも活躍。

画像のみを表示全 16 枚中 6 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

抜け感が心地よいリビングは広さ約20帖。

窓からの自然光がやわらかく広がり、時間の流れを穏やかに感じられる空間です。

画像のみを表示全 16 枚中 7 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

掃き出し窓と高所窓の組み合わせで、光がたっぷり降り注ぐリビング。

一部を吹き抜けにすることで、さらに広がりと開放感をプラスしました。

画像のみを表示全 16 枚中 8 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

やわらかな光に包まれる、くつろぎのテレビまわり。

高窓からの採光で、昼間は照明いらずの心地よさです。

画像のみを表示全 16 枚中 9 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

吹き抜けが空間全体をゆるやかにつなぎ、家族の気配を感じられます。

床はオークの無垢材で足元も心地良く。

画像のみを表示全 16 枚中 10 枚目を表示≪ PrevNext ≫
LDK

キッチンには腰壁を造作しオーダーキッチン風に。構造上必要だった柱ともうまく調和させました。

画像のみを表示全 16 枚中 11 枚目を表示≪ PrevNext ≫
キッチン

キッチンと横並びのダイニングで配膳や片付けをスムーズに。

機能性と心地よさが調和する、暮らしに寄り添う設計です。

画像のみを表示全 16 枚中 12 枚目を表示≪ PrevNext ≫
洗面室

白を基調に、清潔感とデザイン性を両立した洗面スペース。

小さなクローゼット収納も備え、すっきりとした空間を保てるようにしました。

画像のみを表示全 16 枚中 13 枚目を表示≪ PrevNext ≫
造作洗面台

モルタル調カウンターの素材感が映える造作洗面台。

床は60角のフロアタイルで足元に上品感をプラスしました。

フロアタイル:サンゲツ モルテストーン

画像のみを表示全 16 枚中 14 枚目を表示≪ PrevNext ≫
トイレ

トイレは全面に薄いグレーのクロスを使用し落ち着いた雰囲気に。

天井はラワン合板で仕上げてアクセントにしました。

画像のみを表示全 16 枚中 15 枚目を表示≪ PrevNext ≫
書斎

2階には3帖の書斎も。こもり感のあるちょうどいい広さで、仕事や趣味に集中できます。

画像のみを表示全 16 枚中 16 枚目を表示≪ Prev     

写真撮影:喜久里周

 

  • 工  法:木造在来工法
  • 延床面積:96.05㎡(29.05坪)
  • 本体費用:1,865万円
  • 別途費用:   335万円
  • 設計費用:     88万円
  • 外構費用:   132万円
  • 合  計:2,420万円

※表示は全て税込です

こちらのお住まいが完成するまでの建築レポートはこちら